
にほんブログ村
11月29日火曜日リアルトレード

上記の画像は、エントリーしたタイミングでスクリーンショットした、1時間足(H1)ドル/円チャートの画像になります。
この日は、3回取引をしています。
取引前の口座残高は、4603円です。
1回目の取引は、アメリカの要人発言でドルが買われたことに反応し、筆者も成り行き注文でドルを買ってしまいました。

その後、実体よりも長い上ヒゲが確定したので、ダマシと判断し成り行き決済をしました。
丸で囲んである画像を確認すればお分かりになられるかとは思いますが、実体よりも長い上ヒゲを付けたので、次の足の始値に近い価格で成り行き決済をしています。
結果はこちらになります。

-486円の損失と、-14円の手数料で、合計-500円でした。
獲得pipsは、-48.6pips

取引後の口座残高は、4103円です。

上記の画像は、エントリーしたタイミングでスクリーンショットした、1時間足(H1)ドル/円チャートの画像になります。
取引前の口座残高は、4103円です。
2回目の取引は、小さな波の安値(短期足で目立つ安値)を下回ったところで、下降トレンドの継続と判断し、ショートをしました。

その後、反騰し直近の高値を更新したので損切をしました。
丸で囲んである画像を確認すればお分かりになられるかとは思いますが、直近の高値を更新したので、逆指値注文によって決済されています。
結果はこちらになります。

-511円の損失と、-14円の手数料で、合計-525円でした。
獲得pipsは、-51.1pips

取引後の口座残高は、3578円です。

上記の画像は、エントリーしたタイミングでスクリーンショットした、1時間足(H1)ユーロ/円チャートの画像になります。
取引前の口座残高は、4103円です。
2回目の取引は、直近の安値を更新したところで、下降トレンドの継続と判断し、ショートをしました。

その後、長い時間買い手と売り手の力が拮抗し持ち合い相場となった後、ユーロが多く買われて反騰していき建値近辺で決済をしました。
丸で囲んである画像を確認すればお分かりになられるかとは思いますが、直近の高値を更新したので、逆指値注文によって決済されています。
結果はこちらになります。

31円の利益と、-14円の手数料と、-11円のスワップで、合計+6円でした。
獲得pipsは、+3.1pips

取引後の口座残高は、3584円です。
コメント