1万円チャレンジ168

にほんブログ村 為替ブログ 為替日記へ
にほんブログ村

11月24日木曜日リアルトレード

上記の画像は、エントリーしたタイミングでスクリーンショットした、1時間足(H1)ドル/円チャートの画像になります。

この日は、3回取引をしています。

取引前の口座残高は、7360円です。

1回目の取引は、直近の安値を更新したところで、

下落トレンドの継続と判断し、ショートをしました。

その後、思惑通り下落してくれました。

丸で囲んである画像を確認すればお分かりになられるかとは思いますが、

小さな波の高値(短期足で目立つ高値)を上回ったので、逆指値注文によって決済されています。

結果はこちらになります。

350円の利益と、-28円の手数料で、合計+322円でした。

獲得pipsは、+17.5pips

取引後の口座残高は、7682円です。

上記の画像は、エントリーしたタイミングでスクリーンショットした、1時間足(H1)ユーロ/円チャートの画像になります。

取引前の口座残高は、7682円です。

2回目の取引は、小さな波の安値(短期足で目立つ安値)を下回ったところで、

下落トレンドの継続と判断し、ショートをしました。

その後、思惑通り下落してくれました。

丸で囲んである画像を確認すればお分かりになられるかとは思いますが、

小さな波の高値(短期足で目立つ高値)を上回ったので、逆指値注文によって決済されています。

結果はこちらになります。

837円の利益と、-43円の手数料で、合計+794円でした。

獲得pipsは、+27.9pips

取引後の口座残高は、8476円です。

上記の画像は、エントリーしたタイミングでスクリーンショットした、1時間足(H1)ポンド/ドルチャートの画像になります。

取引前の口座残高は、7682円です。

3回目の取引は、直近の高値を更新したところで、

上昇トレンドの継続と判断し、ロングをしました。

その後、建値から一時的に上昇したものの反落し、小さな波の安値(短期足で目立つ安値)を下回ったので損切をしました。

丸で囲んである画像を確認すればお分かりになられるかとは思いますが、

小さな波の安値(短期足で目立つ安値)を下回ったので、逆指値注文によって決済されています。

結果はこちらになります。

-222円の損失と、-33円の手数料で、合計-255円でした。

獲得pipsは、-8pips

取引後の口座残高は、8221円です。

コメント

タイトルとURLをコピーしました