
にほんブログ村
スプレッドとは
売り気配値(Bid)と買い気配値(Ask)の差のことをいい、
取引をするにあたってのFX業者に支払う取引手数料になります。
簡単に説明しますと、
通貨を買った場合、買い気配値の価格で買うことになります。
↕この間の金利(価格)差が、FX業者が設定した、スプレッドです。
通貨を売った場合、売り気配値の価格で売ることになります。
通常の取引手数料は金額で表されたりしますが、
スプレッドは、0.5Pipsや0.5銭などと表されています。
スプレッドが狭いということは、
取引手数料が少ないと言い換えることができ、
手数料が積み重ねる額も小さくなるので、その分お得になります。
スプレッドが広いということは、
取引手数料が多いと言い換えることができます。
スプレッドが広いと、
手数料により年間の合計(トータル)で利益を出したいと思っているトレーダーにとって、
年間の合計(トータル)で支払うことになるスプレッド(取引手数料)より利益を上げることが難しくなる為、
スプレッドが狭い(取引手数料が少ない)ほうが有利になります。
スプレッドはFXの取引業者にによって違いがあるため、
ご自身の判断でよく確認するようにしましょう。
コメント