
にほんブログ村
Pips(ピップス)とは
為替レートが変動する際に、FXで使う通貨の最小単位のことです。
日本円(クロス円)の場合
日本円(クロス円)の場合、0.01円(1銭)が1Pipsになります。
例) 100.000(円) → 100.010(円) または、100.000(円) → 99.990(円) の場合
1Pipsの変動があったといえます。
日本円以外の外貨(ドル等)の場合
日本円以外の外貨(ドル等)の場合、0.0001ドル(0.01セント)が1Pipsになります。
例) 1.00000(ドル) → 1.00010(ドル) または、1.00000(ドル) → 0.99990(ドル)の場合
1Pipsの変動があったといえます。
コメント