
にほんブログ村
3月29日火曜日リアルトレード

上記の画像は、エントリーしたタイミングでスクリーンショットした、1時間足(H1)のドル円チャートの画像になります。
この日は、3回取引をしています。
現在の口座残高は、63415円です。
前回、ロングポジションの利益を確定したところから、
次の足で上昇していき、小さな波の高値(下位足で目立つ高値)を更新したのでロングをしました。

その後、東京為替市場が開いた時間に小さな波の安値(下位足で目立つ安値)を割ったので損切をしました。
丸で囲んである画像を確認すれば、お分かりになられるかとは思いますが、小さな波の安値(下位足で目立つ安値)を下回ったので、逆指値注文によって決済されました。
結果はこちらになります。

-6592円の損失と、-196円の手数料で、合計-6788円でした。
獲得pipsは、-41.2pips

口座残高は、56625円です。

上記の画像は、エントリーしたタイミングでスクリーンショットした、1時間足(H1)のドル円チャートの画像になります。
現在の口座残高は、56625円です。
前回、ロングポジションの損切をした次の足で、
再度、直近の高値を更新したのでロングをしました。

その後、一定の値幅で上下し、最終的には上値を抑えられて反落していきました。
この取引も、損切りとなりました。
丸で囲んである画像を確認すれば、お分かりになられるかとは思いますが、小さな波の安値(下位足で目立つ安値)を下回ったので、逆指値注文によって決済されました。

-9647円の損失と、-137円の手数料で、合計-9784でした。
獲得pipsは、-87.7pips

口座残高は、46841円です。

上記の画像は、エントリーしたタイミングでスクリーンショットした、1時間足(H1)のドル円チャートの画像になります。
現在の口座残高は、46841円です。
前回、損切をしたところから、高値と安値を切り下げる下落トレンドなったので、
目線をロングから、ショートに切り替え、頃合いを見計らってショートしました。

その後、下ヒゲを付けて上昇していき、小さな波の高値を上回ったので損切をしました。
丸で囲んである画像を確認すれば、お分かりになられるかとは思いますが、小さな波の高値(下位足で目立つ高値)を上回ったので、逆指値注文によって決済されました。
結果はこちらになります。

-4620円の損失と、-73円の手数料と、-38円のスワップで、合計-4731円でした。
獲得pipsは、-77pips

口座残高は、42110円です。
コメント