FXとは

にほんブログ村 為替ブログ FXの基礎知識へ
にほんブログ村

FXとは

英語で、Foreign Exchange(フォーリン・エクスチェンジ)の事をいいます。

海外では、Forexと呼び

その略称でFxと呼ばれています。

外国為替証拠金取引(外為)といって、

証拠金を取引する業者に預けて、為替レートの値動きを予測しながら、

外国通貨を売買し、両替した時の差額分の利益を狙う取引です。

例1) FX取引の流れ

新規注文→買いまたは売り→ロングまたはショートのポジションを保有→含み益または含み損→決済

例2) 1ドル100円で、買った場合

1ドル100円の時に新規注文で買い、その後ロングポジションが、

101円になり1円値上がりした状況で売る(決済する)と1円の利益になります。

1ドル100円の時に新規注文で買い、その後ロングポジションが、

99円になり1円値下がりした状況で売ると1円の損失になります。

例3) 1ドル100円で、売った場合

1ドル100円の時に新規注文で売り、その後ショートポジションが、

99円になり1円値下がりした状況で買う(決済する)と1円の利益になります。

1ドル100円の時に新規注文で売り、その後ショートポジションが、

101円になり1円値上がりした状況で買うと1円の損失になります。

例4) ロット(取引枚数)を変えていた場合の金額

例2、例3で挙げました、上記のような状況でロット(取引枚数)を変えていた場合、

1万ドル(1万通貨)で取引した場合は、1万円利益または損失になります。

計算式 10000(通貨)×1(円)=10000(円)

10万ドル(10万通貨)で取引した場合は、10万円利益または損失となります。

計算式 100000(通貨)×1(円)=100000(円)

関連ワード FXとは ロット

コメント

タイトルとURLをコピーしました